fc2ブログ

風にふかれて(K)

山野草と野鳥のブログ

アンディ:モッコウバラが咲いたよ~

2016年4月23日
我が家のモッコウバラが満開を迎えました
アンディを連れ出し撮影に協力をしてもらいましたが
今年のアンディは非協力的でナカナカ良いポーズを決めてくれません。
DSCN7101.jpg

久しぶりに見せてくれたドヤ顔です。
DSCN7019.jpg

それと今日は姪たちが集まり我が家 主催の春の園遊会です
久しぶりにアンディも近くの六堂山公園にみんなとお出かけです
広い原っぱにッベンチが2ツですが気持ちの良い所で アンディは大喜びです。
DSCN7044.jpg

総勢9人が集まりランチを楽しんでいますが 写真は載せません・・・
DSCN7029.jpg

アンディの目線の先には人懐っこい野良猫がいます 猫大好きなアンディは
飽きる事なく見続け猫ちゃんの根気負けでした。
DSCN7068.jpg

DSCN7079.jpg

フェンスの中に花大根(ショカッサイ)が綺麗でした。
DSCN7088.jpg

さて食べて、飲んで、帰りましょう アンディはお昼寝が待ってます。
スポンサーサイト



  1. 2016/04/26(火) 09:03:11|
  2. 山と花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

クマガイソウ

2016年4月19日
クマガイソウの群落に会いに栃木に出かけて来ました
何時もの年より10日ほど早かったけど 花は見ごろを迎えていました。
P4202860.jpg

思えば7~8年前に この花を探しに来て見つからず 空振りで帰ろうとしていたとき
近くで畑仕事をしていたお爺さんに声を掛けてみたのがキッカケで この群落を知り
何年も通って来ています。
ある人の屋敷に続く杉の林の中の開けた所一面の群落にビックリでした。
P4202882.jpg

P4202894.jpg

P4205360.jpg

何時も来ているのは5月の連休でしたが今年は早めに来たので
ルリソウの開花に間に合いました。
P4202903.jpg

P4202902.jpg

ヤマブキソウとクマガイソウは相性が良いらしく混成しています。
P4202893.jpg

葉と花弁が少し違う セリバヤマブキソウ
ヤマブキソウの群落から離れた別の所にほんの少しの株が有りました。
P4202907.jpg

ウラシマソウ 先に長い糸状のものを 浦島太郎の釣り糸に見立てて名前が付いたようです。
P4202874.jpg

イチゴ(とちおとめ)を土産に アンディの散歩時間に間に合うように帰宅しました。
  1. 2016/04/21(木) 20:08:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アンディのお花見

2016年4月4日
アンディは近頃はめっきり後ろ足が弱くなり狭山湖まで出掛けられなくなり
朝夕の散歩は近くを回って帰って来るのがアンディの日課です。
それでも出掛けるのが大好きなアンディは頑張るのですが何度も崩れるように
座る込んでしまい動けなくなり哀しそうな顔をしています。
今日は気分が良さそうなので狭山湖の桜を見に行って見ることに
幸い狭山湖自然公園の入り口までは平らな道なので入口の桜を見て来る事に
用心の為 腰をサポートする用具を携帯して出掛けます。
RIMG0002.jpg

RIMG0001_20160404211032c0a.jpg

狭山湖公園の入り口まで来ました残念だけどアンディはここまで
RIMG0004_20160404211206cd9.jpg

写真を撮っていると フクちゃんが散歩に出て来ました。
半年前までは此処からが散歩のスタートでワンコ仲間と一緒に坂道を登り
狭山湖の堰堤まで出掛けたのに 今日はみんなを見送って帰ります。
RIMG0009.jpg

RIMG0021.jpg

朝夕の散歩以外は寝たきり状態でお漏らしもしてしまいます
寝返りが一人で出来なくなり2~3時間おきに寝返りをさせます。
RIMG0002_201604042112051ff.jpg

以前はカミさんに見送られて 私の会社まで一人で来たものでしたが(直ぐ近く)
今は来なくなって半年になり アンディのいないソファーが当たり前で 少し寂しくなりました。
家に帰っても出迎える事も無くなり かすれた声で私を呼び嬉しさを伝えてくれます。 
  1. 2016/04/04(月) 21:17:00|
  2. 山と花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

越後の花旅(3)

越後の花旅(1)へ
弥彦山周辺の山

今朝は花曇り 朝食を済ませ弥彦スカイラインへ向かいます
しかしスカイラインの開通が4月1日からで開通まであと日1日 仕方なく
予定変更して西生寺登山口から登山開始となりました。
登って来たのが能登見平天気が良ければ写真中央に能登半島が見えるのかも・・・
P3304865.jpg

オオミスミソウ
P3304853.jpg

妻戸山に登る途中で出会った白花のカタクリ
P3304861.jpg

妻戸山から八枚沢に下るルートで 淡いピンクのカタクリ
P3304869.jpg

カタクリの花の中を飛び交っているのですが 写真に納まってくれません
風が強くなり枯葉の上に避難しているのを撮らせてもらいました。
ギフチョウ
P3304872.jpg

雨乞山はほぼカタクリに覆われ見事です カタクリの群落の中を登って行きます。
カタクリ
P3304885.jpg

カタクリ
P3304891.jpg

雨乞尾根に咲くカタクリ
P3304900.jpg

キバナノアマナ
P3304906.jpg

キクザキイチゲ
P3304910.jpg

カタクリの写真を撮る私 写真提供は Kさん
IMGP9902.jpg

10時を過ぎから強い 海風が吹き上げてき  花が揺れ動き写真を撮るには不向きな天候
更に西生寺に下山途中から雨がパラパラ 何とか濡れる前に無事駐車場に到着しました。
2日間の工程はすべて終了です。

  1. 2016/04/02(土) 14:02:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

越後の花の旅(2)

角田山周辺の山々

オオミスミソウの群落で昼食をとるのも忘れ2時間程過ごしました。
P3294778.jpg

オオミスミソウ
P3294783.jpg

オオミスミソウ
P3294797.jpg

オオミスミソウ
P3294808.jpg

オオミスミソウ
P3294820.jpg

オオミスミソウ
P3294822.jpg

オオミスミソウ
P3294826.jpg

トキワイカリソウ
P3294836.jpg

キクバオウレン
P3294843.jpg

キクザキイチゲ
P3294849.jpg

今日1日に大満足の3名と愛犬1匹は  今晩の宿 田ノ浦温泉 海華亭かわいに向かいます
Kさんは夕・朝食は宿でとり 泊はバロンと車中泊です。
海華亭かわいの料理はとても美味しく料理の品数も多く食べきれない程でした。
明日は弥彦山周辺に出掛けますが天気予報は午後から崩れるようです。

越後の花旅(3)へ
  1. 2016/04/02(土) 13:29:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

越後の花の旅(1)

2016年3月29~30日 
角田山周辺の山々 (1)
2年ぶりに新潟の山に来ました メンバー3人と Kさんの愛犬バロン(ボーダーコリー)
DSCN6811.jpg

素晴らしい天気に恵まれ オオミスミソウやカタクリは最盛期を迎えていました
花の時期はとても難しく花の盛りと天気に左右され特にこの季節は難しくラッキな出だしです。
年寄り組の私とYさんはごく普通の登山コースを行き 若いKさんとバロンは 秘密の花園を探して
二手に分かれ Kさんの花園が見つかり次第合流する予定でのスタートになりました。

写真はオオミスミソウ(ユキワリソウ) 
花の色 花弁の形 同じ種類なのにサマザマな花が楽しめます。
P3304879.jpg

オオミスミソウ
P3294651.jpg

オオミスミソウ
P3294659.jpg

オオミスミソウ
P3294685.jpg

オオミスミソウ
P3294690.jpg

コシノカンアオイ 花は落ち葉の中に咲き葉を見つけたら周りを探ると出てきます。
P3294697.jpg

コシノコバイモ 
P3294713.jpg

オオミスミソウ
P3294731.jpg

花園を探しに行ったKさんから連絡があり お互い連絡を取り合うもナカナカ合流できず
1時間程迷走してしまいヤット出会うことが出来ました。
稜線からわずか外れた所でした 色とりどりの群落は素晴らしい一言でした。
P3294745.jpg

オオミスミソウ
P3294746.jpg

オオミスミソウ
P3294763.jpg

越後の花旅(2)へ
  1. 2016/04/02(土) 13:18:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ケイ

Author:ケイ
アンディとクマガイソウ
アイリッシュセターのアンディを看取り
アンディの思い出をそのままに
趣味の山野草と野鳥と冬季はテレマークスキーを
サボりながらアップします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する